第75回邪馬台国は阿波だった⁉ヤマモトタケルノミコト&ミホミコの聖書の師匠、黒木中氏! 聖書を読み解く!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • 第75回放送ゲスト
    聖書と日本フォーラム事務局長
    黒木 中 様
    この番組は「邪馬台国は阿波だった」をテーマに徳島の発展を目指す有志によって制作されます。
    同じ目的を持つ様々な団体とコラボレーションしながら「徳島の歴史」を観光や教育の資源として大切に育てていきたいと考えています。
    〇ラジオ番組「邪馬台国は阿波だった」〇
    毎週火曜日19時~19時30分
    再放送毎週木曜日24時~25時一挙2本分放送
    ※※※※※※※※※※※※※※
    【協賛スポンサー様】
    Dライフサポート株式会社
    d-life-s.com/
    株式会社グローバルアシスト
    www.global-ass...
    AWA-FUKU(株)
    滝本義肢製作所
    阿波福祉介護サービス
    awafuku1975.com/
    四国工販株式会社
    www.kouhan.jp/
    株式会社キノウチ
    www.kinouchi.biz/
    池田印刷株式会社
    www.ikdprint.com/
    有限会社サトシ事務機
    jimuki.com/
    心とからだのコンサルルーム
    kinesiologist-...
    ありがとうございます株式会社
    アパマンショップ田宮店
    アパマンショップ鴨島店
    arigatogozaima...
    株式会社ワークサイン
    www.worksign.jp/
    古代史塾 藤井榮
    kodaishi.org/
    渡辺塗料株式会社
    www.watanabe-t...
    岡元木材株式会社
    www.okamoku.com/
    有限会社ネット 宅老所こころ
    takurousho-koko....
    テーラーボストン屋
    www.bostonya.co...

Комментарии • 9

  • @MustloveLabrador
    @MustloveLabrador Месяц назад +2

    今までで一番、腹にストンと落ちた聖書の説明でした。多くの日本人にこの動画が届きますように!

  • @森本浩正
    @森本浩正 Месяц назад +1

    何時も楽しんで見させて頂いてます、楽しい配信お願いします

  • @Wanko_Nyago
    @Wanko_Nyago Месяц назад +1

    聖書は各地の伝説や歴史をうまくまとめて作られたはず
    しかも紀元前前後
    死海文書は少し外すと
    紀元後に作られたもの
    年代夜物語はある意味で考古学的に合うとこと不明な部分も多く
    教訓や教えだと思われます
    聖書に詳しいわけではありませんが
    例えば古代イスラエルは考古学的にエジプトと戦ったけど負けたと石板にあるのみ
    聖書以外でイスラエルは客観的証拠がないです
    とうぜん、ダビデもソロモンも考古学的な証拠は繁栄したとあるのに一切あ竜ません。
    つまり、アークも同じ
    信仰がある方を否定しているわけではありません
    聖書は歴史書ではないということ
    ローマの国教になった時に編纂された
    教えであり、ある意味ファンタジー
    しかしそこには信仰をしてもらうための根拠として年代ははっきりしなくても実際に起きたことも盛り込んだと思われます。だから考古学的なモデルがありますよね。
    日本に来た人達は聖書を知らない人達である可能性があります
    弥生時代あたりに聖書はなかったのでは?と思います
    だから、記紀には聖書の人物と名前がでてこないのでは?
    キリスト教とは
    救世主を求めるものなのだとすれば
    みんなヒーロー漫画好きですよね?
    それと同じようなものだと思います。それのかなり真面目に作られたもの
    古代イスラエルとは考古学的にどの国か?そこが大事なとこだと思います。
    おそらく、アムル人やエラム人系
    ヒッタイト王国とエジプト王朝
    この辺りが関係してたと思われます
    ユダヤとは?聖書で言っているのみではないですか?
    考古学的にはシュメールから中等あたりで起きた出来事にストーリーをつけたと思われます
    漫画とかもいろんな身近な物から創造的な部分をいれるから、身近なヒーロー像をイメージできますよね。
    シュメールは考古学的にあるが古代イスラエルはない
    これの謎を解いてみてください
    わたしの仮説はヒッタイトとエジプト
    ーーー
    戦争は良くないので大東亜戦争は必要ではなかったと思います
    身を守ること以上の戦争は良くないこと
    戦争は見る視点で正義は変わること
    また、明治天皇すり替え説は本当かもしれない説
    明治維新は裏にフリーメイソンがいることはよく言われてますよね?
    つまり、戦争しない国の江戸時代から何故戦争する国になったのか?
    その時誰が儲けてたのか?
    つまり、第二次世界大戦までも既に明治維新から日本の線量は始まってましたと捉えると分かりやすく
    となると第二次世界大戦は?アメリカと裏で繋がってておかしくないことになります。
    何故なら明治維新から、フリーメイソンの国になって行ってたからと思われるからです
    しかしフリーメイソンは先祖をエジプトという、神話が残っているイギリスやスコットランド
    エジプトのオベリスクなどが何故ロンドンなどに多いのか?
    祖先と信じてるから
    事実ツタンカーメンのやっぷ遺伝子はr1b
    その分布は調べれば分かりますが
    ヨーロッパ人ほうめん色濃いのはスコットランドあたり
    フリーメイソン発祥のちであり
    Dの意思を引き継ぐものたち
    テンプル騎士団、海賊
    海賊旗が何故クロスとドクロなのか
    アマテラス解体新書を書かれたかたはRUclipsで話してます
    考古学や言語学視点から
    全てが本当ではなくても
    わかっていることからの考察なので信憑性があり面白いです
    話を戻しフリーメイソンはユダヤ教
    日本の神道は原始キリスト教
    似てて当然
    元は同じ
    そしてフリーメイソンは王の血統を大事にしてます
    しかし、王は権威を失いまるで操り人形
    ここがおかしな部分
    もしかしてのすり替えは江戸時代隠したのかなとも思いましたが、日本人とフリーメイソンが共同で隠したかもしれないと考えてます
    何故か戦争をさせ権威を無くし、人前で気軽に話をまづからの意見を全く言えない存在にしてしまいました
    また、第三次世界大戦まで用意されているというフリーメイソン計画説
    何故?王が権威を戻すための壮大な計画
    それを利用したのが聖書
    何故ならそれにそぐわせることで信じる人が多い人だとを納得させられるから
    しかし、可哀想なのが救世主
    計画だったとバレれば救世主は知らなければ罪ではないかもそれませんが、悲しむでしょう
    人の犠牲から誕生させられるのですから
    ーーー
    ヤハウェとは八百万の神
    本来は一神教は多神教
    日本でいう月の神を信仰する一族は
    星の信仰の
    母なる宇宙から生まれた星々の
    とても大きな視野の信仰
    生命は母なるお腹にある宇宙から生まれたものたち
    なので、この世の全てのものに神は宿る。生まれきたものたちはすべて八百万の神
    椅子とかも同じと考えてます
    ーーー
    ツノや月の神ほぼ同じ
    星信仰の祭祀と権威の象徴がツノかなと
    アマテラス解体新書より
    ゼウス🟰アモン🟰ヤハウェ🟰エル🟰ベル🟰サデェ🟰ベン🟰パン🟰パネース🟰パング🟰牛頭天王🟰古代インドの神々みたいな…多分キリがなおほど同じ神
    民族の勝ち負けで、名前が変わり、上下ができたり、あくまともされてしまう
    誰の視点で見るかだけの違いだと気付かされます。
    ーーー
    今回勉強になりましたし良い考察になりましたが
    ある信仰を信じてる人の頑なな圧を感じてしまい…残念なかんじもありますね。
    しかし、他に目を向けようとしてくれてるのはありがたいですね。
    もっと、柔軟にいろいろ発想してほしいですね。
    ーーー
    エルサレムは
    エジプトとヒッタイトの平和条約
    この時とても繁栄したそうです
    ーーー
    ヘブライ語と日本語はにてますからねら、
    日本からが難しいですよ
    考古学的にもシュメールより前が言えないから…
    また、東と言われても昔は国旗の絵線がなく。
    ギルガメッシュ叙事詩に東の海を渡って不老不死を聴きにきた話がありましたね
    名前忘れましたがそれが一番ノアだったのではないかとか
    メソポタミアから海渡ったなら日本かもとか
    シュメール語の、起源日本語とか
    難しいですね
    アジア一体に中東の文化広がってますし
    弥生時代までがようやく分かりかけていて
    その前はまだまだわからないことだらけ
    ーーー
    いろんな書物は完全な歴史書なんてなんてないので、本当のことを知ることはおそらくタイムマシーンでもない限り不可能
    天皇のルーツを追いかけるだけでも難しいのですから。
    ーーー
    ひとは誰かに作られた.シュメールの労働者の話でしょうけど
    うーん。古すぎてまだわからないですよね
    ただ、いろんな神話が宇宙や地球の成り立ちから書いているので、たんに今に至るまでの広ーい視点で描かれてますね
    誰かがつくったのは?
    宇宙人説よりは
    高次元の世界があってそこと繋がってたと考えた方がまだわたしは理解しやすいです笑
    アマテラス解体新書書いた人の動画より
    これを語れるのは数字を日本語読みをしなければできないという
    界の成り立ちと数字の話
    ruclips.net/video/Jr322m_SyCU/видео.htmlsi=bitzlprym5BqWdRm
    都市伝説

  • @mecom3450
    @mecom3450 Месяц назад +1

    参考:
    列王記第二
    (以下新改訳2017より)
    15:25
    19:19
    私たちの神、主よ。どうか今、私たちを彼の手から救ってください。そうすれば、地のすべての王国は、主よ、あなただけが神であることを知るでしょう。」  
    20 アモツの子イザヤはヒゼキヤのところに人を送って言った。「イスラエルの神、主はこう言われる。『あなたがアッシリアの王センナケリブについて、わたしに祈ったことを、わたしは聞いた。』
    21 主が彼について語られたことばは、このとおりである。 『処女である娘シオンは おまえを蔑み、おまえを嘲る。 娘エルサレムは おまえのうしろで頭を振る。
    22 おまえはだれをそしり、だれをののしったのか。 だれに向かって声をあげ、 高慢な目を上げたのか。 イスラエルの聖なる者に対してだ。 …

    18:20
    19:32 
    それゆえ、アッシリアの王について、 主はこう言われる。 『彼はこの都に侵入しない。 また、ここに矢を放たず、 これに盾をもって迫らず、 塁を築いてこれを攻めることもない。 33 彼は、もと来た道を引き返し、 この都には入らない──主のことば──。
    34 わたしはこの都を守って、これを救う。 わたしのために、 わたしのしもべダビデのために。』」  
    35 その夜、主の使いが出て行き、アッシリアの陣営で十八万五千人を打ち殺した。人々が翌朝早く起きて見ると、なんと、彼らはみな死体となっていた。

    20:1
    そのころ、ヒゼキヤは病気になって死にかかっていた。そこへ、アモツの子、預言者イザヤが来て、彼に言った。「主はこう言われる。『あなたの家を整理せよ。あなたは死ぬ。治らない。』」
    2 ヒゼキヤは顔を壁に向け、主に祈った。
    3 「ああ、主よ、どうか思い出してください。私が真実と全き心をもって、あなたの御前に歩み、あなたの御目にかなうことを行ってきたことを。」ヒゼキヤは大声で泣いた。

    6 わたしは、あなたの寿命にもう十五年を加える。

    23:35
    15 イザヤは言った。「彼らはあなたの家で何を見たのですか。」ヒゼキヤは答えた。「私の家の中のすべての物を見ました。私の宝物倉の中で彼らに見せなかった物は一つもありません。」  
    16 イザヤはヒゼキヤに言った。「主のことばを聞きなさい。
    17 見よ。あなたの家にある物、あなたの父祖たちが今日まで蓄えてきた物がすべて、バビロンへ運び去られる日々が来る。何一つ残されることはない──主は言われる──。
    18 また、あなたが生む、あなた自身の息子たちの中には、捕らえられてバビロンの王の宮殿で宦官となる者がいる。」
    19 ヒゼキヤはイザヤに言った。「あなたが告げてくれた主のことばはありがたい。」彼は、自分が生きている間は平和と安定があるのではないか、と思ったのである。  

    26:26
    21 :1
    マナセは十二歳で王となり、エルサレムで五十五年間、王であった。彼の母の名はヘフツィ・バハといった。
    (以下、アークを子供達に持たせて逃げた状況証拠)
    27:00
    列王記第二
    18:1
    イスラエルの王エラの子ホセアの第三年に、ユダの王アハズの子ヒゼキヤが王となった。 2 彼は二十五歳で王となり、エルサレムで二十九年間、王であった。彼の母の名はアビといい、ゼカリヤの娘であった。
    (その前に生まれた王子はイザヤと共に逃げただろうというのが黒木説)

    • @mecom3450
      @mecom3450 Месяц назад


      28:02
      列王記第二
      25:13
      カルデア人は、主の宮の青銅の柱と、車輪付きの台と、主の宮にある青銅の「海」を砕いて、その青銅をバビロンへ運んだ。
      14 また、灰壺、十能、芯取りばさみ、平皿、奉仕に用いるすべての青銅の器具を奪った。
      15 また親衛隊の長は、火皿、鉢など、純金や純銀のものを奪った。 …
      30:05
      箴言
      25:2
      事を隠すのは神の誉れ。  
      事を探るのは王たちの誉れ。
      34:58
      民数記
      16:19
      コラは、二人に逆らわせようとして、全会衆を会見の天幕の入り口に集めた。そのとき、主の栄光が全会衆に現れた。  
      20 主はモーセとアロンに告げられた。
      21 「あなたがたはこの会衆から離れよ。わたしは彼らをたちどころに滅ぼし尽くす。」
      ヨシュア記
      7:19
      ヨシュアはアカンに言った。「わが子よ。イスラエルの神、主に栄光を帰し、主に告白しなさい。おまえが何をしたのか、私に告げなさい。私に隠してはいけない。」
      20 アカンはヨシュアに答えた。「確かに、私はイスラエルの神、主に対して罪を犯しました。…
      48:25
      創世記
      1:26
      神は仰せられた。「さあ、人をわれわれのかたちとして、われわれの似姿に造ろう。こうして彼らが、海の魚、空の鳥、家畜、地のすべてのもの、地の上を這うすべてのものを支配するようにしよう。」

  • @shunponsamurai
    @shunponsamurai Месяц назад +1

    イベントの動画お願いします😅

  • @長尾善春
    @長尾善春 Месяц назад +2

    塩塚高原の塩塚はシオンの塚⁉️🙊🦦

  • @Wanko_Nyago
    @Wanko_Nyago Месяц назад +1

    日本が全ての始まり的なのはちょっと違うかなと
    アフリカからの説が証明されてますからね
    ホモサピエンスの起源
    ただし日本語はあらゆる言語の起源ではあるのかもしれないのは農耕ですよね
    弥生時代くらいまであまり国境とかもないのでなんとも
    特に韓国の方は紀元前倭国と呼ばれており中国の書物に残ってます
    大陸から来たのは分県や粘土版、遺跡からわかるのですが
    それが弥生人はわかってきてますがその前はラピュタ人とか拠点とかあったのかなと…
    にほんのペトログリフがもっと解読されないとむずかしいですよね
    特に四国
    考古学は儲からないのと
    わざと四国を避けて殆ど書物にも出てこないけど
    神社屋四国の古い書物などまだはっくつがあまりされてなく
    あやしいですよね。弥生時代ヤマト(神の民)と出雲
    古墳などがわかると何かわかるのかもしれませんね
    大陸からのものは根拠が結構あるのですが
    日本からというのは難しいですね
    アジアは古代Dはいっぱいいたでしょうし中東含めて。
    エドまであまり混血してないからDがのこったのはわかるのですが。
    にほんから行ったのは一つの可能性でふよね。

  • @asa01053
    @asa01053 Месяц назад +1

    😮😅半島系じゃないか!